バイナリーオプションのような短期取引では、エントリーポイントを見極める精度が重要になります。
もちろんバイナリーオプションですでに何年も取引している人は、その実績からエントリーすべきポイントを目視で判断していると思います。
ですが最近バイナリーオプションを始めた人、また為替取引の経験が少ない人は、インジケーターを使って分析しながらどこでエントリーすれば良いのか判断していることでしょう。
たしかにバイナリーオプションのような短期取引ではインジケーターを使った相場分析は非常に有効です。
しかしインジケーターが便利だからといって、MT4に何種類ものインジケーターを表示させるインジマニアになってしまう人も多いです。
今回はバイナリーオプション初心者の人に向け、インジケーターの考え方について説明していきたいと思います。
インジケーターの正しい使い方、また正しい分析方法を身に付け、1回の取引に対する精度を上げていきましょう。
相場分析に欠かせないインジケーターの特性をしっかり把握しよう!
インジケーターとは、過去の為替データからさまざまな計算をおこない、為替の未来予想に役立てるものです。
「テクニカル指標」と呼ばれることもありますね。
為替市場に参加する投資家のほとんどがチャートを見ながら投資をおこなっているはずです。
為替で利益を得る手段の一つに、安く買って高く売る(当たり前ですが・・・)という行動があり、それを投資家は長年続けてきました。
昔から投資家の考えは同じです。
「利益をだすために為替を売買する。」
「チャートはその投資行動の結果を示している。」
ということは過去のデータを分析すれば、また同じような値動きをする可能性が高いと予測できます。
これをテクニカル分析と呼んでおり、この分析をおこなうのに利用されるのがインジケーターなのです。
インジケーターは、過去の相場状況から瞬時に必要なデータを計算し、チャート上に視覚で表してくれます。
自分自身で瞬時に計算したくても、とてもじゃありませんが出来るものではありません。
だからこそ多くの投資家がインジケーターを利用しているのです。
「為替は投資家の集団心理で動く!」
投資家心理を読み解くためにも、データを利用しながら売買のタイミングを分析するのが勝率を上げるために必要な行動といえます。
インジケーターは相場分析の補助的な役割を果たしてくれるサポートツール
インジケーターは素晴らしい分析ツールですが、インジケーターを利用すれば100%に近い確率で勝てるものではありません。
それは当たり前のこと。
そのようなインジケーターがあれば全世界の投資家が迷わず利用します。
そしてその情報は瞬く間に世の中に広がることでしょう。
ですがそんなインジケーターの情報は皆無ですし存在すらしていません。
ただ為替で投資を始めたばかりの人は、勝率の高いインジケーターを無意識に探してしまう傾向にあります。
インターネットを活用し、さまざまなインジケーターをリサーチ。
為替相場の分析をおこなう上でメインになるのはインジケーター。
インジケーターのみを確認してエントリーすることで、結果、勝率が上がらない負け組になってしまうのです。
インジケーターは素晴らしい分析ツールではありますがメインではありません。
そもそもインジケーターとは、過去の相場の状況を視覚的に見やすく表すために色々な計算をおこなっていますが、その大元はローソク足の価格を基に計算しています。
つまり価格を間接的に数値で表し、その数値をチャート上に表示しているのです。
そのため現時点の価格を無視してエントリーするのはおすすめできません。
インジケーターはテクニカル分析をおこなう上で素晴らしい補助をしてくれます。
相場の状況を瞬時に教えてくれるのは素早く分析をおこなう上で非常に便利です。
例えばローソク足だけのチャートを見ながら、「今現在はレンジ相場なのかトレンド相場なのかを判断してください。」と質問されても中々答えられるものではありません。
ただそこにボリンジャーバンドや移動平均線が表示されていたらどうでしょう。
ラインの傾きからすぐに答えることができるはずです。
しかしトレンド相場が分かったからといってすぐにエントリーもできません。
そこからローソク足の未来を予測していく必要があるのです。
バイナリーオプションではインジケーターの数値をエントリー根拠として考える
インジケーターは「最高の補助ツール」、エントリーポイントのメインとして利用するのではなく「一つの根拠」として利用しましょう。
インターネット上では
「ボリンジャーバンドの+3σにタッチしたら逆張りでエントリーしましょう!」
「RSIが80%を超したら逆張りでエントリーしましょう!」
といったインジケーターを中心としたさまざまな手法を見かけます。
このような手法でも勝つことはできますが、それはバイナリーオプションがハイアンドローの2択だからです。
もしかすればこの手法で連勝できるかもしれませんがそれは単純に運が良かっただけ。
投資ではなくギャンブルに近い要素になっています。
例えば先ほどのボリンジャーバンドを利用した手法ですが、明らかな上昇トレンドの最中に利用するのはどうでしょう?
バンドウォークを起こしているにも関わらず、逆張りで仕掛ける勇気はチャートの本質を知っている人にはできないはず。
エントリーする際の基本は相場の動きを予測すること、また投資家の集団心理を読み解くこと。
その根拠の裏付けとしてインジケーターを利用していきましょう。
エントリー根拠を増やすことでバイナリーオプションの勝率は上がる
エントリーする際の根拠は増やせば増やすほど勝率が高くなっていきます。
先ほど紹介したボリンジャーバンドの逆張りに「レンジ相場のみでおこなう」という根拠を付け加えたらどうでしょう?
「ローソク足に方向性のないときだけエントリーする」というルールを付けたすのです。
この根拠を増やすだけで、バンドウォークの最中に無謀な逆張りをするようなことは無くなります。
つまり負ける回数が減ることになるのです。
使う手法に対し、さまざまな角度から根拠の持てるルールをプラスしていけば自然と勝率が高くなります。
ただし根拠をプラスすることでエントリー回数は減ってしまいます。
ですがエントリー回数の多い手法は、まだまだ根拠が足りていないと考えることもできますよね?
バイナリーオプションで勝率を求めるなら、勝つ回数を増やすのではなく、負ける回数を減らすことに重点をおきましょう。
単体での使用は厳禁!複数のインジケーターを組み合わせていろんな角度から分析しよう!
先ほど説明したエントリー根拠を増やすことで勝率が上がる点から、複数のインジケーターを組み合わせることによって勝率を高められることも分かるはずです。
「インジケーター単体では心細い・・・」
多くの種類があるインジケーターから相性の良いインジケーターを組み合わせ、テクニカル分析をおこなえばさらに勝率は上がります。
インジケーターには大きく分けて2種類。
トレンドの発生を分かりやすく示してくれる「トレンド系」と、売られ過ぎや買われ過ぎを数値で示してくれる「オシレーター系」。
それぞれのインジケーターを表示しておくことで必要となる情報をより多く得ることができます。
それにより勝利するためのエントリー根拠を増やすことができるのです。
またインジケーターには、弱点ともいえる「ダマシ」が存在します。
これは過去の価格の計算式と集団心理から起きる防ぎようのない現象。
この「ダマシ」回避するためにも複数のインジケーター表示が必要となるのです。
複数のインジケーター表示の注意点
複数のインジケーターを表示することが勝率を上げるポイントだと説明しましたが、あまりに多くのインジケーターを表示させるのもいけません。
多ければ多いほど情報が集まると思いさまざまなインジケーターを検索。
あれもこれもと増やしていくとチャートが見にくい状態になり、レジサポラインやチャネルラインも分からなくなります。
またエントリー根拠が増えすぎるのもNG。
今度はエントリーすること自体をためらうようになってしまいます。
たしかにインジケーターは便利ですが表示しすぎるのではなく、自分自身の手法と相性の良いものだけを表示するようにしましょう。
バイナリーオプションで取引する前にインジケーターでエントリー水準を決めておく
初心者がバイナリーオプションで利益を上げるのに必要なことは、「冷静なエントリー」を心がけることです。
熱くならず常に冷静、勝っても負けても冷静あるのみ。
根拠もなくエントリーする度に投資金額を変えるような行為は絶対にしてはいけません。
そのために必要となるのが、バイナリーオプションで取引する上で絶対守ると決めたルールの作成です。
出来ればこのルールを作った後にバイナリーオプションで取引することをおすすめします。
もちろんエントリールールも合わせて決めるようにしましょう。
その際、明確なエントリールールにするためにもインジケーターの数値で水準を決めておくと分かりやすく便利です。
万が一勝率が下がってきたとしても、「何がいけなかったのか?」、「どこを調整すれば良いのか?」といった分析がおこないやすくなるからです。
バイナリーオプションで利益を出すために必要なのは、「勝率の高い手法」、「最適なエントリー金額で取引をおこない資金管理を徹底する」、「決めたルールは必ず守る」の3つ。
この3つを徹底するためには何事にも動じない「冷静な心」が必要です。
これらをしっかり守っていれば大負けすることはないでしょう。
それどころか手法の精度を上げれば上げるほど利益を得ることができるようになるのです。
まとめ
インジケーターは先人の知恵。
せっかく準備してくれたインジケーターを有効活用しないのはもったいない。
使い方を誤らなければ最高のパートナーになってくれます。
そのためにもインジケーターの特徴を知り、投資家の集団心理をチャートから読み解く必要があるのです。
インジケーターを利用してテクニカル分析が的中するとチャートを見るのが楽しくなりますよ。
インジケーターを補助的に活用してバイナリーオプションの勝率を上げていきましょう。